民族決起集会

Pejuang Sulawesi Selatan pada masa kemerdekaan Indonesia

Nur Kasim, 黒崎 久(Kurosaki Hisashi)

1) Foto peringatan delegasi Panitia Persiapan Kemerdekaan Indonesia datang di Makassar pada April 29, 1945

1 Dr. Sam Ratulangi  
2    
3 前田精(Maeda Tadashi)  
4    
5    
6 柴田第二南遣艦隊司令長官 Laksamana
7 市来龍夫??  
8 Sukarno  
9 西嶋重忠( Nishijima Shigetada) 海軍武官府
10 Tadjoeddin Noor  
11 吉住留五郎(Yoshizumi Tomegoro) マカッサル・花機関、海軍武官府
Pemimpin lembaga "Hana kikan"di Makassar untuk mendukung kemerdekaan Indonesia selama 1942-43.
12 Ahmad Subarjo (1896-1978) 海軍武官府調査部、初代外相

2) SOEDARA(Sumber Darah Rakyat) di Makassar pada May 1945

Daftar nama orang dalam foto peringatan SOEDARA(Sumber Darah Rakyat) di Makassar pada May 1945

1 黒崎 久 (Mr.Kurosaki) Editor "Harian Pewarta Selebes"
5 サム・ラトゥランギ博士(Dr. Sam Ratulangi) 民政部参与、初代スラウェシ州知事、インドネシアの英雄(1961年第590号)、1946年4月、オランダ軍に対する反逆罪で投獄、1949年6月30日死亡
6 ハジ・マンスール (Haji Umar Mansur) 全イスラム組織副会長(Djamijah Islamijah)、初代会長の小林哲夫は昭和18年8月戦死、
7 近藤三郎(S Kondo) プワルタ・セレベスの編集長
Kepala Editor "Harian Pewarta Selebes" 戦後オランダ(NICA)により逮捕され、1948年3月13日死亡、独立戦争の最中、現地への影響を怖れ極秘扱された。
8 タジュディン・ノール (Tadjoeddin Noor) 東カリマンタン出身、日本軍政時代、マカッサルに法律事務所を開く。民政部参与、建国錬成院 (Watanpone)、終戦後 初代スラウェシ州 経済局長、オランダを排除する目的で東インドネシア国設立にも関与した。
9 ナジャムディン・ダエン・マレワ (Najamuddin Daeng Malewa) 反オランダ闘争の闘士、1945年5月 マカッサル市長(山崎軍太氏の後任)Walikota Makassar、しかし戦後は変身、住民の安全を守るため、オランダ(NICA)側に協力、1946年12月発足したオランダの傀儡国家 〝東インドネシア国 NIT ”の首相に就任する。1947年9月汚職で起訴された。
10 パジョンガ・ダエン・ガレ Padjonga Daeng Ngalle
Karaeng Polongbangkeng
1901年 Takalar 生まれ、1942年 Polongbangkeng 郡長(Takalar)、青年団 所属 (Seinendan Boe tei Sintai 防衛挺身隊)、1945年10月16日, Lasykaran Lipang Bajeng (LLB) 結成。1945年12月、LLB がマカッサルの蘭軍基地を襲撃、
南スラウェシ軍隊長 Ketua "Lasykar Pemberontak Rakyat Indonesia Sulawesi Selatan (LAPRISS)" pada tanggal 17 Juli 1946
LAPRISS は1946年8月18-19日 Limbubg の警察を襲撃。
11 ハジャ・ラティ(Hadja Rati) Editor "Harian Pewarta Selebes"
建国同志会(Himpoenan Sefaham oentoek Pembangunan Negara)の有力者の一人、初代スラウェシ州知事のスタッフに就任
12 マナイ・ソフイアン(Manai Sophiaan) プワルタ・セレベスの編集長
Kepala Editor "Harian Pewarta Selebes"、 戦後 初代スラウェシ州 調査局長、1946年4月、オランダ軍に対する反逆罪で投獄され、その後脱獄、ジャワへ逃亡。スカルノ政権時代に国連大使、ソ連大使を歴任、引退後はスハルトを批判する立場を貫いた。9月30日事件(G-30-S) でスカルノを強く擁護。2003年死去